2021/03/10 14:52

前回大好評いただいた

メモリーオイル

HONEY girl ブレンド。

6C9794A3-F8B1-4690-B4C5-4860923D5F75.JPEG

 

このメモリーオイルには

わたしが大切にしている

「許し」のメモリーオイルが

入っています

 

その名も

「フォーギビング」

IMG_8961.JPG

 

淡いピンクで

とってもやさしいイメージ

香りもとってもやさしいの^^

 

HONEY girlブレンドは

じつはこのフォーギビングのオイルを

いちばん多く入れています

 

なぜかってうまく言えないけれど

許しがたくさんあったほうが

心がラクになるから

それに尽きます

 

なにかに囚われている状態って

すごく生きづらい

 

大切なものはきっと

ほんの一部だけでいい

ほんの一部だけを大切にできたら

あとのことはいい意味で

 

「どういうふうでもいいよ」

「どっちでもいいよ」

「好きにしてくれていいよ」

 

なんて言えたら

とてもとても生きやすい^^

 

 

このオイルには

 

自分自身と人のハートを許し

自身と人の考え方を受け取る

怒りと憤りを減少させ

より愛と思いやりを持つ

 

なんて意味が込められている

 

特に自分を押し殺してしまう人には

怒りはとても大切にしたほうがいい感情

「わたし、こんなに怒ってたんだ!」

と気づいてあげることで

自分を知ることができるし

自分を大切にできるからね

 

ただ、その怒りを感じ切ったら

そこからスッと離れることが必要

 

怒りはあなたに気づきを与えるために

湧き上がってくる感情であり

ずっと抱えて苦しむための

感情じゃない

 

たっぷりのピンクヤグルマソウの中に

友愛を象徴し、大きな包容力をくれる

パワーストーン”ロードナイト”が^^

IMG_8964.JPG

 

ただここでの許しって

相手の失敗を帳消しにするとか

許してあげる寛容な心を持てとか

そういうことじゃない

 

ただ、怒りをずっと抱えていなくていいよ

もうその人のことは

無関係にしちゃっていいんだよ

 

その人のことを変える必要もない

ほかっておいて

自分の人生を生きようよ

というメッセージだと

わたしは感じています

 

怒りをずっと持っていることで

かわいそうになってしまうのは自分

 

怒りや滞り、やるせない気持ちを

もうたくさんたくさん感じてきた

 

ずっと苦しむ必要はない

そろそろ手放しても

いいころかもね^^

 

そんなメッセージを

わたしは受け取っています

 

image

IMG_8949.JPG

 

とってもキュートで

かわいらしいメモリーオイルだけれど

じつはこんな私の思いも

こめられていたりします

 

あなたの毎日が、よりやさしく甘い世界に

なりますように・・♩