2025/03/24 13:17
「私たちはみんなダイヤモンドなんだよ~(キラキラ)」
なんて言われても
「は?どこが??」
「そんなワケない。
私はみんなよりできないし遅れてるし・・」
と感じる過去のわたしのような方も
いらっしゃるでしょう
みんなダイヤモンド、それは本当なんです
ただ、育っていく過程で
自分は不十分だと勘違いしてしまった
というだけなんですね
人によってみんなに与えられることは
まったく違うんです
スピリチュアル的には
”お役目、使命”とでもいうのかな
分かりやすく特定の能力が
高く他人に貢献するのが使命の方もいれば
ほがらかなエネルギーで人を和ませるという
癒しのようなチカラを持っている方もいる
また、不十分に思える個性を持っていても
好きなことで輝いたり
その人のために周りがつながったり一致団結するという
つなげるチカラや
周囲の波動を高めるという使命の方もいらっしゃるでしょう
(周囲の人の次元上昇というのかな
ステージアップさせてしまう
とんでもない方だと思っています)
生産性をモットーとした
今までの社会では測りきれていないだけで
そしてご自身が気づいていないだけで
みんな、個性あふれる
とんでもないチカラを持っているのです^^
長所をのびのび伸ばす教育
もちろんそれも大切なのだけれど
「歪ませない子育て」
もすごくすごく大事なんだろうなと思います
せっかくピカッと輝くユニークな個性を持って
その地球に生まれてきたんだもん
「私なんて・・」
と感じさせないような接し方をすれば
その子は満たされて
大人になって、自分の心の充実のため
そして多くの人の喜びになるような
貢献の仕方をすると思うんです
(生き方だったり、お金の使い方も)
「歪ませない子育て」
そして
「親がジャマをしない子育て」
を意識したら
きっと子どもはとんでもなく
輝きながら育つでしょう
今までは個性にフォーカスした
教育が重視されていなかったので
(とにかく労働力が必要だったから)
生きづらさを抱えてしまう人は
多かったでしょう
ですがこれからは
みんなそれぞれの魅力を
輝かせられる時代です
「あなたのその
ユニークな魅力がとってもステキ!」
そんな言葉を誰よりもまずご自身に、
そしてお子さんに・・
かけてあげてくださいね^^