2025/06/16 01:28
自分の正解は
自分の中にしか、ないんですよね^^
素材も、個性も、感じ方も
何が心地よくて
何が苦手なのかも
自分しかありありと
感じることができないから
”自分がどう感じているかを知ろうとする”
という時間が
じつは人生のメインの時間かもしれない^^
私はここに
とっても時間を使います
幸せな人生というか
自分が満足する人生を送るには
きっと、自分が何を満たしたら
満足するのかを知らないといけないですものね♪
ちなみにこれ、家庭環境が適切だと
ふつうにできたりします
自分のことを考える時間があるので
「どんな人生にしていこうかな」
を集中して考える機会と経験があるものです
でも、幼少期に家族のことを気に病む
環境や状況だった場合は
自分のことを探求する時間がないので
(しようとも思わない、が正しいかな・・)
できなかったり
知らなかったりするんですね
だから「自分のことが全然分からない;;」
と気に病む必要はないと思うんです
あなたは子どものころから
家族のことを考えてきたヒーローだから。
そこに経験値はしっかりあるし
そんな自分に誇りと自信を持ってほしい
そのうえで、今ここから
自分の人生を
自分一年生として
歩み始めればいい^^
BASEショップでメモリーオイル人気No.1𓂃 𓈒𓏸
\ 香りの小瓶とともに、理想の世界へワープしよう/
販売開始10分前に通知がくる
ショップ公式LINEはこちら
↓ ↓ ↓
お話を聞いてほしい方は
LINEセッション(人生、恋愛相談)もやっております
お気軽にお問い合わせくださいませ